悲劇を喜劇にかえるブログ

「心と体の健康」について医療・介護での仕事、ビジネス、自身の心と体のデトックスの経験などから情報発信していきます。

発している言葉を大切にしよう

皆さん、こんにちは。『悲劇を喜劇に変えるブログ』の管理人シマダマサヒロです。

今日も、記事を発信していきますよー。

よろしくお願い致します。

 

1.自分が発している言葉に対して

皆様は、自分が普段会話している時、つい発している言葉に気付いていますか?

そして、それに対して責任を持っていますか?

 

僕は、正直自分がつい発している言葉に対して責任を持っていませんでした。

 

例えば、

 

「・・・・・って、言ったらおかしんだけど。」

 

「・・・・・これを、言ったらやばいかな。」

 

「・・・・・自分にできるかな。」

 

「んー、っちょっと、しんどいなあ。」

 

「・・・・それは、多分難しいと思う。」

 

など、

 

僕もつい、このような言葉を発してしまいます。

 

このような言葉って、言ってみたらわかると思うのですが、

 

パワーがない

 

可能性がない

 

生き生きしていない

 

楽しくない

 

そんなイメージを持ってしまいます。

 

2.周りの人が普段発している言葉に対して

 

では、普段あなたの周りの人は、会話の中で普段どのような言葉を発しているでしょうか?

 

もし、上記のような言葉を発しているとしたら、あなたはどう感じてしまいますか?

 

パワーが落ちてしまう。

 

可能性がなくなってしまう。

 

生き生きさがなくなってしまう。

 

楽しくなくなる。

 

こう感じてしまうのではないでしょうか?

 

僕もそう感じてしまいます。

 

そして、周りに影響されて、自分もいつの間にか同じ言葉を発しています。

 

僕は、小学生のときに、当時身長が高かかったので、そのことを周りに自信をもって言っていました。

 

そのとき、同級生から

 

「それ自慢?そんなこと言うやつサイテー。」

 

僕は、そのとき大きなショックを受けてしまいました。

 

周りに自慢してはいけないんだ。

 

自分を素直に表現したら、嫌われてしまうんだ。

 

だから、周りに合わせるために、控えめに言っちゃおう。

 

そう決めました。

 

そして、そのような態度で振舞っているうちに、いつの間にか皮肉と諦めの自分になっていました。

 

だから、周りに集まってくる人等もいつの間にか同じ言葉を発していました。

 

3.自分が普段発している言葉を書き換えてみる

僕は、自分を素直に表現しなくなったのは、小学生からだと気付いたとき

 

相手の言った「自慢する奴はサイテー」は、その人の作り出した物語(ストーリー)であり真実ではないと解釈し、それを、消しゴムを消すかのようにゼロにする。

 

そして、新しい言葉に書き換える。

 

そうすると、自分は自慢してもいい、素直に自己表現してもいい。

 

といった自分に立つことができました。

 

そう、自分の良かったこと、長所は、素直に表現する。

 

そして、普段から可能性のある満ち溢れた言葉で表現する。

 

「やってみよう。」

 

「言ってみよう。」

 

「できるんだ。」

 

そうすると、いつの間にか皮肉と諦めを言っている人たちが周りからいなくなってしまいます。

 

だとすれば、可能性にコミットした人たちが集まってくる。

 

皮肉と諦めの言葉を言って、その通りの人生を送ってしまうことが「悲劇」であれば、

可能性の言葉を発し続けて、楽しく人生を生きることが「喜劇」

f:id:getfuga370:20161216010157j:plain

自分が発している言葉に責任を持ち、周りに良い影響を与えていこう。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。